[復旧完了]地震botサーバー障害
18日深夜ごろより、サーバー障害のためbotの稼働が停止しておりましたが、19日0:40をもちまして仮復旧しました。 [追記] 19日 9:10をもちまして全面復旧しました。 つきましては今後以下の様な対応… 続きを読む »
18日深夜ごろより、サーバー障害のためbotの稼働が停止しておりましたが、19日0:40をもちまして仮復旧しました。 [追記] 19日 9:10をもちまして全面復旧しました。 つきましては今後以下の様な対応… 続きを読む »
手打ちアカウント(@zishin3255)にて一部投稿の不具合が生じております。 【地震情報】2012年7月14日 13時3分頃、—の深さ—で—(最大震度3)の地震がありました。 震度… 続きを読む »
先日より、地震情報・震度情報の自動Postを開始しました。 まだデバッグが不十分な部分がありますので、しばらく様子見稼働ですが、よろしくお願い致します。 地震情報サンプル: 【地震情報】2012年7月12日 20時17分… 続きを読む »
本日より新たに@zishin3255_3を運用開始します。 @zishin3255_2のツイート回数変更に対するご意見などを頂き、ほぼ同一条件で、ツイート回数のみを少なくしたbotを作成しました。また、2号機とは若干の書… 続きを読む »
先日、zishin3255_2のツイート回数を変更しましたが、一部の方より「携帯でメール受信しているとメールが多すぎてうざったい」とのご意見を頂いております。 当方としましてはそういった使い方を想定しておらず、標準的なT… 続きを読む »
5月24日より、@zishin3255_2 (赤アイコン)のツイート条件を以下のように変更しました。 ■変更前 1、3、5、8、最終報をツイート ■変更後 1~5、8、最終報をツイート 変更に伴い、条件に合致した場合のツ… 続きを読む »
3月26日より停止しておりました、緊急地震速報bot(@zishin3255と@zishin3255_2)の稼働を再開しました。 これからは、@eewbot様から情報を取得して、整形し、条件をみたすものをツ… 続きを読む »
暫定的にツイートを再開しておりましたが、うまくツイートされておらず、プログラムを作成して頂いた方と原因を探しております。 しばらくはテスト用のツイートが流れたりとご迷惑をおかけすると思いますが、ご協力をお願いいたします。… 続きを読む »
諸事情で停止しています緊急地震速報bot @zishin3255 @zishin3255_2 の稼働再開の目処が立ちましたことをご報告します。 情報の取得は、気象庁→@eewbot→(整形)→@zishin… 続きを読む »
地震botの稼働再開への予定 ●参照元の変更 無料ないし少額で利用できる緊急地震速報サービスで、再送信が許容されているものを模索 ●気象庁の許可に関して 上記条件のうち、予報業務許可を受けているサービスからの情報をそのま… 続きを読む »